開発期間と開発の流れ

開発期間について

システム開発はスケジューリングが非常に流動的です。

開発事態が順調に進んでいたとしても、変更点が生じたり、新たに機能を追加することで、往々にして遅滞しがちです(大企業の Microsoft でさえ頻繁に遅れているのはご存知の通り)。

システム稼働日が厳密に決まっている場合は、安全の為、開発期間はそれまでの日数の半分程度にすることをお勧めします。


弊社では後述の「制作」の日数に関しては、保障させて頂きます。

「開発案の策定/お見積もりの提案」の際にスケジューリングを提案させて頂きますが、概ね開発期間の半分が制作となります。
また、仕様変更の際は、制作日数が伸びる場合もあります。詳しくは仕様変更に関してをご覧下さい

開発の流れ

基本的な開発の流れは下記の通りとなっています。

  • 問い合わせ/打ち合わせ
  • 開発案の策定/見積もりの提案
  • 契約
  • (仕様策定)
  • 制作
  • テスト/(修正)
  • 納品

お問い合わせ/お打ち合わせ <お客様→弊社>

まずは、ご希望される内容についてお聞かせ下さい。実現が不可能に思えるものでも結構です。

納期や予算などがありましたら、お知らせ下さい。

※関東近郊でしたら弊社スタッフが直接お伺いして、打ち合わせが可能です。メールのみによる打ち合わせも可能です。

※通常、見積もりは開発案が固まった次の工程となりますが、おおよその予算だけ知りたい場合は、簡易見積もりも作成可能です。

開発案の策定/お見積もりの提案 <お客様←弊社>

開発案(スケジュール、システムの仕組み、大まかな動作フローなど)の策定とお見積もりの提案をさせて頂きます。

※納期や予算が特に決まっていないようでしたら、いくつかのパターンを提示させて頂くこともあります。

ご契約 <お客様←→弊社>

正式見積書を発行させて頂きます。見積書と契約書に同意して頂けましたら、契約ということとなります。

仕様策定

作成するシステムの仕様を作成致します。
仕様は動作フロー、ページ変移図、基本デザインなどとなります。

※本工程は開発の規模が小さい場合は省略されます。

制作 <弊社>

システム一式とドキュメントなどを制作致します。

テスト/修正 <お客様&弊社>

システムが正しく動作しているかをチェックして頂きます。
実際のデータがある場合はそれを用いて動作を検証することも可能です。

正しく動作しない場合や、変更点などがある場合は、迅速に修正致します。

納品 <お客様←弊社>

メールやFTPでのアップロードなどによる形でシステム一式及び関連ドキュメントをお送りします。

※スケジュールの都合でシステムが先、関連ドキュメントが後になる場合も御座います。

請求書を郵送にて送付致しますので、ご入金お願いいたします。

納品後について

以下の一定期間については案件毎に異なります。通常は3ヶ月~1年間となります。

不具合の修正(瑕疵担保責任)

納品後の一定期間は保証期間内となり、その間の不具合の修正については無料となります。

サポート

納品後の一定期間は無償サポートとなります。それ以降については有償にて延長が可能です。